暑い夏にパソコンで少しでも節電に取り組みましょう。

★PCの設定については、事務用パソコンではできない設定もありますのでご注意ください。

Microsoft社とApple社の節電対策紹介サイト

Microsoft社とApple社が開設している節電サイトがあります。一度読んでみてください。
また、注意事項をよく読んで独自の判断で行ってください。

WindowsPC節電サイト
Macで電力を節約する

パソコンの前から長時間離れる場合

○モニタの電源を切る

○ノートパソコンを閉じて休止状態にする
開いているプログラム等をディスク上に保存してパソコンの電源を切ることができます。

○パソコンをスリープ状態にする
開いているプログラム等をメモリ上に保存して、電源の供給を止めます。

○パソコンをシャットダウンする
帰宅するときは、パソコンはシャットダウンしましょう。
(何度も電源を入り切りするのは、節電にはなりません。機器の故障にもつながりますので注意してください。)

設定で節電

○短時間で休止状態になるように設定する
(Windowsの場合は、「スタート」→「Windowsシステムツール」→「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「電源オプション」で設定ができます)

ノートパソコンを使っていない時

○ACアダプタ(PCの電源)をコンセントから抜く

ノートパソコンで作業中の節電

○充電が残っていればACアダプタをコンセントに挿さずに作業をする
バッテリを長持ちさせることもできます。

○ディスプレイの画面の明るさを控えめにする
・独立したディスプレイの場合は、ディスプレイの表側下部などに明るさを調節するボタンが付いています。
・ノートパソコンの場合は、ファンクションキー(キーボード上部にある「F1」~「F12」のキー)の中に明るさを調節する下記のようなキーが用意されています。

そのキーとキーボード下部にある「fn」キーを同時に押して操作します。

明るさを控えめにすると目にもやさしいです。

○モニタの画面もきれいにしましょう。見やすくなります。

○パソコン機器にはスイッチつきコンセントを使う
たとえば、プリンタなどの周辺機器を使わないときは電源を切りましょう。

○スピーカーを使わずヘッドホンを使う
音量を下げることで節電になります。

○使わないUSB機器は本体からはずす

○有線LAN使用時は,無線LANデバイスを無効にする
無駄な電力は使わないようにしましょう。

その他

○電力使用ピークタイムのPC利用を控える
平日13:00~17:00がピーク時間です。

○パソコンを買い換える
最新のパソコンは、古いパソコンより処理能力が格段にはやく省エネにもなっています。
パソコンを買い換えることは、使い勝手もよくなりますし省エネにもなります。

○パソコンの使用を控える
無駄な使用は避けましょう。